




メーサイは地盤調査・環境調査に携わる地盤環境コンサルタントとして社会貢献の一端を担ってきました。
昨今、わが国では多様な災害がいろいろな地域で頻繁に発生しております。
かつては阪神・淡路大震災、東日本大震災などの復興に携わる事業などを経験しました。
安心・安全な新たな社会実現のための社会資本整備や環境保全整備の中で私たちメーサイは、これからも大規模な調査、技術力を必要とする調査を経験豊富な技術者と若手が協力し、お客様の多様なニーズに対応していきたいと思います。
また、社会資本整備だけでなく、気候変動問題・水循環・高齢化問題・貧困問題などいろいろな課題が山積しています。生活環境が刻々と変化していく中で、私たちメーサイはSDGsの理念を継続し、これからも地盤・環境コンサルタントとして皆様に高度な技術を提供し社会貢献に努めて参りたいと思います。

会社名 | 株式会社 メーサイ (ME-SAI INC.) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 長谷川 剛 |
創業 | 平成2年7月 |
資本金 | 2千万円 |
所在地 | 本社 |
事業内容 | 土壌・地質・環境コンサルタント ・地質調査(土質・岩盤ボーリング、地表踏査、現場透水試験、各種試験・検層・解析業務) ・地下水調査(さく井、揚水試験、水位観測、流向・流速測定、水文調査、解析) ・土壌・地下水汚染調査(地歴調査、状況調査、深度調査(1~80m)、汚染機構解明、対策検討、土壌汚染対策法役所対応、大阪府条例役所対応) ・揚水(浄化)井戸設置工事(ECO-1V ・ECO-3Vによる50~200mm仕上げ) ・物理探査(高密度電気探査、地中レーダー探査、弾性波探査、不発弾探査) ・土質・土壌分析(土質・岩石の物理試験・力学試験、土壌・地下水分析) ・宅地調査(水平載荷試験、平板載荷試験、スウェーデン式サウンディング試験、ラムサウンディング試験) ・地質環境に関する環境影響評価、解析、評価、コンサルタント |
登録 | ・地質調査業者登録 質3 第2335号 ・建設コンサルタント(建設環境部門、土質及び基礎部門) 建30 第9154号 ・建設業(とび・土工工事・さく井工事) 般-5 第20156号 ・土壌汚染対策法指定調査機関 2003-5-2022 ・測量業 第(4)-29115 ・エコアクション21 0007944 ※2021年度環境活動レポート |
取引銀行 | りそな銀行 吹田支店 三井住友銀行 新大阪支店 池田泉州銀行 吹田支店 尼崎信用金庫 吹田支店 賠償責任保険加入:(株)損保ジャパン・・・第三者並びに財物への損害賠償 傷害総合保険加入:(株)損保ジャパン・・・働く者の傷害に対する補償補助 |

平成2年7月23日 | 兵庫県西宮市内にて創業 |
---|---|
平成6年7月25日 | 本店を西宮市より兵庫県尼崎市に移転 |
平成12年9月25日 | 商号を㈱明彩建設企画から㈱メーサイに変更 |
平成14年7月25日 | 早川勝が代表取締役を退任 中野真治が代表取締役就任 |
平成15年12月12日 | 本店を尼崎市より大阪府吹田市に移転 尼崎市に兵庫支店開設 |
平成18年1月5日 | 大阪支店開設 |
平成20年11月4日 | 東京事務所開設 |
平成24年3月 | 東京事務所を移転し、関東事業所として開設 |
平成24年6月 | 奈良事業所開設 |
平成26年6月 | 兵庫支店から兵庫事業所に変更し、神戸市に移転 |
平成26年12月 | 大阪支店から大阪事業所に変更 |
令和3年6月 | 九州事業所開設 | 令和4年9月23日 | 中野真治が代表取締役を退任 長谷川剛が代表取締役就任 |
